
PULMOのセミナー、イベントへのお申し込み、ありがとうございます!
オンラインコミュニティをより楽しい場にするため、当日までに下記の「お願いごと」のご確認をお願いいたします。
[みんなで作る、みんなの場所]
PULMOのセミナーやイベントは母となった女性がより輝くお手伝いをするため運営しています。
「どんなイベントなんだろう?」
「こんなこと話しても良いのかな・・」
「変に思われないかな・・・」
と少し不安を抱えながら参加をしてくださる方もいらっしゃると思います。
オンラインで初対面の方々と話をしたり、学んだりすることは少し緊張するかもしれませんが、ファシリテーターも参加しますので安心して発言してみてください(^^)
あなたが話したいことは、みんなが話したいこと。
あなたが悩んでいることは、みんなが悩んでいること。
みんなで良い場を作れるよう、前向きに参加していただければ嬉しいです。
[オンラインシステムZOOMの使い方]
Pulmoのイベントはオンライン会議システムのZOOMを使用して行われます。
システムを上手に使っていただくことで、より当日楽しんでいただけますので、ぜひご準備をお願いします。
①ZOOMの使い方
基本的な使い方は下記のURLをご覧ください。スマートフォンから使用する場合はアプリのダウンロードが必要です。
PCでの使用方法 https://zoom-japan.net/manual/pc/join-zoom-meeting/
スマートフォンでの使用方法 https://zoom-japan.net/join-zoom-from-smartphone/
②通信環境
インターネットが繋がる場所であれば参加が可能ですが、Wi-fi環境がおすすめです。
③参加の歳のユーザーネームは『お名前+お子さんの月齢』に変更をお願いいたします。
もしお名前を記載することに抵抗がある場合はニックネームでも構いません!
(例:松永佐和子_9m)
ユーザーネームの変え方はこちらをご参照ください。https://applimura.com/zoom-name-change/
④画面設定
ZOOMの画面表示の方法には「ギャラリービュー」と「スピーカービュー」の2種類があります。
みんなの顔を見て話せるように「ギャラリービュー」の設定をお願いします。

※より安全にご参加いただくために※
ZOOMシステムのセキュリティ向上のため
【最新版】へのアップデートを必ずお願いいたします。
それでは当日お話できることを楽しみにしています!